ブログ Blog
ソケットプリザベーション
みなさん、ソケットプリザベーションという言葉はご存知ですか。
インプラント治療をする際、保存不可能な歯を抜歯してから行うケースは多々あります。
通常であれば抜歯して約2ヶ月間治癒を待ってからインプラント治療を行います。
しかしながら抜歯する歯の周囲の骨のダメージが大きい場合は、約2ヶ月後にインプラントを埋める手術が出来なくなってしまうことがあります。
そうならない様に行う治療として、抜歯した際に周囲の骨を温存する方法がソケットプリザベーションです。
難しい治療を出来るだけ易しく行えるようにすることが可能です。
インプラント治療を失敗させないためにも重要な治療法の一つです。
歯がグラグラ揺れてきたり、腫れてきたりして放置しておくと治療がどんどん難しくなってしますことが多いです。
早め早めの対策を行うことが歯によっては重要です。
名古屋市名東区本郷2−66−3
マイデンタルクリニック
