ブログ Blog
MI治療とは?
みなさん、MI治療ってご存知ですか?
MIとはMinimal Intervention (ミニマルインターベンション)の略で最小限の侵襲と言う意味です。
要するに、歯をなるべく削らないとか、歯の神経をできるだけ残すとか、歯をできるだけ抜かないとか、自分の歯を出来るだげ温存する治療を言います。
しかしながら、歯が無くなった場合はどうすることが良いのでしょうか。
歯が無くなった場合の治療法としては
1)ブリッジ
2)入れ歯
3)インプラント
があります。
MI治療の観点から考えると、ブリッジは歯を削るし、入れ歯は引っかけの歯に負荷がかかるし、インプラントが既存の歯に一番優しい治療法と言えます。
そういう意味でインプラント治療は、歯にやさしい治療、MI治療の一種といっても過言ではないと思います。
名古屋市名東区本郷2−66−3
マイデンタルクリニック