ブログ Blog
インプラントで認知症を予防できる?
脳にアミロイドβというタンパク質(脳神経細胞の老廃物)が蓄積していくとアルツハイマー型認知症を引き起こすと言われています。
このアミロイドβは、奥歯を失うことで増加することがわかっています。
さらに、歯がほとんどなく義歯を未使用の人と、歯が20本以上ある人や義歯を使用の人と比べてアルツハイマー型認知症になるリスクが約 1.9 倍高いことが明らかになっています。
また、脳機能の活性化は、インプラントの方が義歯より期待できるということもわかっており、インプラントでかむ機能を維持することはアルツハイマー型認知症の予防に効果が期待できるのです。
名古屋市名東区本郷2−66−3
マイデンタルクリニック
